クロスワードデータベースを辞書として使用する クロスワードを作るには出題文と解答がセットになっている必要があります。 これらをリストとした時、たくさんのデータ量になります。 そしてデータベースを検索することで辞書として成り立ちます。 他の辞書の書き方とは違いますが、目的はほぼ達成されるでしょう。 取扱いデータベース 一般用語、中高校(歴史、地理、理科、英語)、ドイツ語、フランス語、 スペイン語、イタリア語、料理(食材、食品、料理器具、調理法、調理名)、 日本の山、日本の苗字、漢字検定1級~3級(四字熟語、漢字読み、対義語、類義語)、 世界の自動車名、日本のことわざ・・・。 この他にも随時追加されています。 データベース量として10万語以上にもなります。 中には重複も存在しますが、クロスワードのデータベースですので、そこは寛大な心で許して下さい。。(^_^;) 辞書として使う方法 今回は例として英単語辞書として使ってみます。 【クロスワード作成用/辞書/用語検索】 「apple」を「完全一致」で検索 (クリックで画像拡大) 出力結果:「英語で次を何というか。 [名詞] リンゴ」 このように辞書としての出力結果とはちょっと違うが、「apple」が「リンゴ」だということがわかる。 「リンゴ」を「完全一致」で検索 (クリックで画像拡大) 出力結果:「次の苗字の読み方。「林檎」」、「秋ごろ、赤色の丸い実がなる果物の木。」 このようにクロスワードデータベースから検索しているので、目的と違う結果に終わることもあります。 「リンゴ」を「部分一致」で検索 (クリックで画像拡大) 出力結果:「【辞書】 apple (英語)」|「[名詞] リンゴ」 このような結果が出力されます。これは辞書検索の人たちのために追加で入れました。 クロスワードの回答が記号・漢字・カタカナが同時に含むわけがありません。 問題の頭に「【辞書】」とついた問題は辞書専門になります。クロスワードには含まれていない可能性があります。 このように「完全一致」ではうまく出力されなかった場合は、「部分一致」で検索して見てください。 ワイルドカード/あいまい検索 この検索方法は他の辞書にはないオススメ機能になります。 クロスワード作成補助機能である、ワイルドカード検索を使用します。 【クロスワード作成用/辞書/用語検索】 aから始まる5文字を検索 (クリックで画像拡大) 検索結果:「abate」「abats」などたくさんの「aから始まる単語が一覧で返ってきます。」 このように「○で始まる」「○で終わる」「○が含む」といった検索が可能です。 不特定の文字が入る場所には「?」もしくは「*」を入れてください。 オモシロ検索 この検索機能を使えば、通常の辞書ではかなわない検索をすることができます。 「blue」=「青色」 この「blue」の最後の「e」が他のアルファベットになっても単語は存在するのか? 「blu?」をワイルドカード検索 (クリックで画像拡大) 検索結果:2件ヒット 「英語で次を何というか。 [動詞] ぼんやりさせる」|「blur」 「ドイツ語で次を何というか。 血」|「blut」 このような結果となりました。 私が知る限りこの検索結果を出せるサイトはありません。 勉強を楽しくできれば、覚えは早いのは間違いないです。 ただ調べるじゃなく、興味をもってやると良い結果につながるかもしれませんね。 […]
Archive List for 言葉/用語検索
<クロスワード出題文>「部分一致」検索方法
<共通>検索ルール (クリックで画像拡大) 使用文字:「アルファベット」「カタカナ」 入力文字数:「2文字以上」 ワイルドカード検索:「*」「?」 クロスワード出題文より検索する この検索はクロスワード出題文よりデータ出力されます。 クロスワード出題文のデータベースに対して「部分一致」するデータリストです。 主な使い道 ・クロスワード出題文のリストを見る。 ・クロスワード印刷用に調査する。 ・クイズなどを出す場合の参考にする。 次に具体的な操作方法について。 クロスワード出題文 「部分一致」検索方法 「法隆寺」が含まれるデータリストを出力 (クリックで画像拡大) 【出力結果】 法隆寺が建てられたころを「○○○文化」という。 飛鳥寺式や法隆寺式などがある塔や金堂などの配置形式。 平城京に建てられた南都七大寺「薬師寺・○○○○○・大安寺・東大寺・西大寺・法隆寺・興福寺」 ご覧の通り、解答が「ホウリュウジ」なわけではありません。 クロスワードに使用されている出題文に対して出力されています。 今回の検索ワード「法隆寺」だと、その時代がターゲットになっているのがわかるかと思います。 しかしながら、検索した人の期待に答えられるかはわかりません。 今回はたまたま時代背景が同じような出題文が出力されただけです。 クイズなどに使用する場合は問題文を考えなくて良いので、有効かもしれませんね。 まとめ クロスワード出題文から検索する場合はキーワードが含まれているだけで、希望の結果になるかはわかりません。 その検索するキーワードが希望に添えるかは文脈次第になります。 例)「沖縄県南西諸島は何という気候帯になるか。」|「アネツタイ」 「インド原産のウリ科の一年草。沖縄ではナーベーラーと呼ばれる。」|「ヘチマ」 このように検索後によって大幅にジャンルが違います。 クロスワード出題文からの検索では「ワイルドカード検索」「完全一致検索」は対応していません。 ご理解のもと、ご使用お願いいたします。 解答から検索する場合はこちらから↓ <クロスワード解答検索>「ワイルドカード/あいまい」検索方法 <クロスワード解答検索>「部分一致」検索方法 <クロスワード解答検索>「完全一致」検索方法
<クロスワード解答検索>「完全一致」検索方法
<共通>検索ルール (クリックで画像拡大) 使用文字:「アルファベット」「カタカナ」 入力文字数:「2文字以上」 ワイルドカード検索:「*」「?」 完全一致で効果がある検索 この検索はクロスワード解答よりデータ出力されます。 クロスワード解答のデータベースに対して「完全一致」するデータリストです。 完全一致で検索する人は 辞書として使用 クロスワード印刷用 おおよそこの2パターンかと思われます。 次に具体的な検索方法について。 クロスワード解答 「完全一致」検索方法 「キタイ」が含まれる、クロスワード解答データベースより出力 (クリックで画像拡大) 今回の検索結果では「キタイ」たくさん出力されました。 「気体」「嘱望」「北居」などなど。 このように完全一致の場合でも複数ヒットする場合があります。 該当の検索結果をお探しください。 特に難しくないですね。 これだけの操作になります。 まとめ この検索はクロスワード解答のデータベースからの検索です。 「完全一致」する検索は特定の文字が決まっている状態でする検索です。 主に辞書扱い、クロスワード印刷用検索に使用されるかと思います。 また友達にクイズを出題するのに解答は決まっているが、問題文を作るのが面倒。。 そんな場合にも役に立ちそうですね。 操作方法は以上になります。 難しくないと思います。ご活用下さい。 その他、検索方法/使い方はこちらになります↓ <クロスワード解答検索>「ワイルドカード/あいまい」検索方法 <クロスワード解答検索>「部分一致」検索方法 <クロスワード出題文>「部分一致」検索方法
<クロスワード解答検索>「部分一致」検索方法
<共通>検索ルール (クリックで画像拡大) 使用文字:「アルファベット」「カタカナ」 入力文字数:「2文字以上」 ワイルドカード検索:「*」「?」 部分一致で効果がある検索 この検索はクロスワード解答よりデータ出力されます。 クロスワード解答のデータベースに対して「部分一致」するデータリストです。 例えば、「キタ」と検索した場合。 「キタ」「アキタ」「キタイ」などがヒットします。 部分一致検索 =「○○」が含まれる(すべての文字数|どこに含まれていても) この検索は辞書向けの検索になります。 例では「キタ」としましたが、別のパターン「yes」と入れたとします。 検索結果は「yes」「yesterday」と2つ出力されました。 このように興味本位での検索、クイズなどの回答検索に向いています。 次に具体的な検索方法について クロスワード解答 「部分一致」検索方法 「yes」が含まれる、クロスワード解答データベースより出力 (クリックで画像拡大) 特に難しくないですね。 これだけの操作になります。 まとめ この検索はクロスワード解答のデータベースからの検索です。 「部分一致」する検索は他の検索に比べ需要が少ないと言えます。 それは部分一致検索はワイルドカード検索でことたりるからです。 ワイルドカード検索との違いは文字数指定をするかどうか、何でも良いからその文字が含まれる言葉を検索したい人向けです。 操作方法は以上になります。 そんなに難しくないと思います。ご活用下さい。 その他、検索方法/使い方はこちらになります↓ <クロスワード解答検索>「ワイルドカード/あいまい」検索方法 <クロスワード解答検索>「完全一致」検索方法 <クロスワード出題文>「部分一致」検索方法
<クロスワード解答検索>「ワイルドカード/あいまい」検索方法
<共通>検索ルール (クリックで画像拡大) 使用文字:「アルファベット」「カタカナ」 入力文字数:「2文字以上」 ワイルドカード検索:「*」「?」 ワイルドカードで効果がある検索 ワイルドカード検索は下記2点の条件下で効力を発揮します。 ・検索する文字数が決まっていること ・検索する文字がいくつか決まっていること 「○から始まる○文字の言葉」「○で終わる○文字の言葉」「○が含まれる○文字の言葉」 以上を踏まえて、検索方法について。 ワイルドカード検索方法 検索しているデータベースはクロスワード問題集からになります。 ワイルドカード検索はクロスワードの解答から検索/出力されています。 【解答からワイルドカード検索】 (クリックで画像拡大) 検索時のルール ・入力文字はアルファベットまたはカタカナ ・わからない文字は「?」もしくは「*」を使用 ・ワイルドカードのラジオボタンをチェック ・検索文字は2文字以上入力する 次に検索パターンを見てみる。 検索パターン ワイルドカードを活用した検索には3パターンあります。 1つずつ見ていきます。 「○から始まる○文字の言葉」 「ア」から始まる5文字の言葉を検索 (クリックで画像拡大) 「○で終わる○文字の言葉」 「ア」で終わる5文字の言葉を検索 (クリックで画像拡大) 「○が○文字目に含む○文字の言葉」 「ア」が3文字目に含む5文字の言葉を検索 (クリックで画像拡大) 以上3パターン検索でした。 ちなみに「???」など、文字列が入っていない状態で検索した場合はアルファベットのみ結果が返ってきます。 そのような使い方をする人はいないかと思いますが、記載しておきます。 まとめ ワイルドカード検索は具体的に困っている状態を解決する手段です。 たくさんの候補からリストで調べたい場合には有効な手段ではありません。 データベースより「○○」が含むデータの一覧を見たい場合はこちらをご活用下さい。 <クロスワード解答検索>「部分一致」検索方法 <クロスワード解答検索>「完全一致」検索方法 <クロスワード出題文>「部分一致」検索方法
ワイルドカード/あいまい用語検索とは?
ワイルドカード検索とは? 「検索する際にどんなパターンにもマッチする特殊文字」 このような検索になります。 または「あいまい検索」とも言われるかもしれません。 どのようなシーンでワイルドカード検索をするのか考えてみます。 ワイルドカード検索するシーン ワイルドカード検索の前に一般的な言葉・用語検索について考えてみます。 一般的に言葉・用語検索するのはどんな時? 1.検索する言葉が決まっていて、その意味がわからない場合。 → 英語辞書など 2.用語の意味はわかるが、それがどんな言葉かわからない場合。 → ことわざ辞書など 3.部分的に思い浮かぶが、何だったかわからない場合。 → 4文字で1文字目が「ス」で4文字目が「ー」=「ス○○ー」 ○に当てはまるような言葉が何か知りたい。 主に1.2.で検索するかと思います。 そして3番目の検索が「ワイルドカード検索」になります。 このパターンで検索する需要が少ないため、検索機能がついたサイトはあまり存在していません。 次に具体的な使い道について考えてみます。 ワイルドカード検索できるサイトは少ない ワイルドカード検索する人のことを考えてみます。 検索する人は 検索文字数が決まっている。 1つ以上入力する文字が決まっている。 この2つが該当する人になると思います。 具体的に使うシーン クロスワード作成時に条件付きの言葉を調べたい。「○イ○○」=2文字目が「イ」の4文字の言葉 → 特定の文字があるのか知りたい。 特定文字のアルファベットを調べたい。「a○○○○」=「a」から始まる5文字のアルファベット → 学校の宿題や勉強、クイズの出題に向いています。 パターン検索「ア」と「イ」が含む、4文字の言葉など。いくつかのパターンを知りたい。 「アイ○○」「○アイ○」「ア○イ○」「ア○○イ」「○○アイ」「イア○○」「イ○ア○」「イ○○ア」「○イア○」「○○イア」 → 探究心、何か特殊なことをやっている人 このように特定の人向けで需要は少ないので、この機能が実装されているサイトは少ないです。 しかし!クロスワード専門サイトとしては入れておきたい機能の1つです! 私がクロスワード作成するときに、欲しかった機能です。。 というわけで、実装しました! まとめ クロスワード作成するときの補助のために作成した機能になります。 2018年1月時点での登録データベースは約10万語になります。 クロスワード作成用ではありますが、辞書としても使うのも良いかと思います。 「○から始まる○文字の単語」「○で終わる○文字の単語」「○が含まれる○文字の単語」 この検索を出来るのはワイルドカード検索を実装しているサイトだけです。 また問題形式で出力されるので、そのまま引用して使うことも可能です。 辞書の拡張版と思って頂けるとわかりやすいかと思います。 詳しい操作方法の説明はこちらからご覧ください。 【辞書/辞典として活用する方法/クロスワードデータベース】